SEO日記 一喜一憂 (仮題)

参考になるかならないかはアナタ次第です。Googleが好き。自社サイト、ネットショップとかのSEOコンサルとか広告運用とか。SEOはマーケティング。

SEO業者の中の人のスキル

SEO業者って色々いまして、日本の場合は90%くらいが、いわゆるブラックとかグレーって呼ばれる部類に属すると勝手に思っている僕です。

7月です。

 

どんなブラックなSEO業者でも、中に人はいる訳です。

そりゃそうだ。

全部機械なんて事は無いです。

クレームを食らってりゃ気分も滅入る訳です。

 

僕もどっぷり中にいた訳じゃないから、ある程度は人から聞いた話も混じりますが。

 

SEO会社って、ざっくり

  • 営業
  • 顧客対応
  • 技術系

の3つの部署に分かれます。

 

営業が「順位も売上も上がりますよ」とかアホみたいな営業トークで取って来て。

顧客対応がクレームを受けつつ対応して

技術系が一生懸命、順位を上げるために対策する訳です。

 

ただ、社員数の割合で言うと、営業が5割、顧客対応と技術で残りを等分してるような感じです。

 

で、顧客対応や技術系って知識もあるから

本当に順位や売上を上げるために必要な作業、仕事が何か

が分かるんですよね。

となると、それをやりたいんですけど、どうやっても契約金とか、バンバン振られる案件と、クレームの電話により、1件当たりの対応がどうしてもおざなりになるんですよ。

なんとかしようとしても、出来なくて、諸々に絶望して辞めて行くんです。

後から人も入って来ないのに。

そんなのに未来なんてあるんすかね?

 

で、顧客対応はビジネス面での視点とか、コンサル目線で対応していき、個人でスキルアップ出来たなと思ったら、もうちょっとレベルの高い所に巣立って行きます。

 

技術系は、もちろんSEOの技術とか、SEMとか、ライティング、コーディング、デザインとか諸々を好みに合わせてスキルアップして、そしてやっぱりレベルの高い所に巣立って行きます。

 

どちらにも共通する事だと思うんすけど、自分のレベルが上がったと思ったら、上のレベルに挑戦したいっすよね。

ブラックSEO会社内でやってる事なんて、ほんと単純で、その辺の初心者向けのSEO本とかに載ってるのの、第2章くらいまでで、しかも1~2年前とか。

ほんとそんなっすよ。

なので、ある程度やって成長したら上のレベルに挑戦して、残った人の低いレベルにまた戻るって言う感じです。

 

あ、全員が全員スキルアップしていく訳じゃなくて、そんなぬるま湯みたいな環境に居残っちゃう人もいるらしい。

 

どうなんすかね。

SEOの技術力って、中々外には見えないですからね。

知る限り、

アユダンテ株式会社

サクラサク株式会社

この辺りはSEOのレベルも相当高いっすけどね。

 

まぁ他のはそのうち。。。