SEO日記 一喜一憂 (仮題)

参考になるかならないかはアナタ次第です。Googleが好き。自社サイト、ネットショップとかのSEOコンサルとか広告運用とか。SEOはマーケティング。

SEOの効果は相対的に小さくなるのかもしれない話

最近ますますSEOだけじゃWebサイトの目的は達成できないなって思ってきてる。

知っている人からすれば「そんなの当たり前だろ」って話だし、知らない人からすれば「えっ1位になってもダメなの?」って話かもしれないけど。

f:id:kiku0429:20150303113835j:plain

技術の進歩が速くなるって事は情報格差の広がりも速くなるってことなんだなぁって誰のためにもならない独り言をつぶやいたり。確かに新しい情報をキャッチアップできる人と、現状にとどまる人の差は広がる一方だけど、これはSEOに限った話じゃないよね。

 

最近SEOで意識してること

常日頃から、「SEOはWebマーケティングの一環」だと言っているけど、具体的にどこまでがSEOでどこからがSEO以外なのかの線引きも曖昧になってきていると思う。

 

以前(と言ってももう大昔だけどね)のように被リンクを付けていた時代ならば、それは(当時考えられていた)SEO以外の何物でもなかったし、コンテンツを作る事は被リンクの受け皿として、キーワード検索のランディングページとして、SEOに付随するものだった。

 

しかし現在のように、計画的にコンテンツを作ることがSEOと呼ばれるならば、それはもはやマーケティングとも言えるし、Webに関わる事業計画にも近くなってくる。

 

だから「純粋にSEOのためだけ」と呼べる仕事はもう無いのかもしれない。

ただWebマーケティングを含めた戦略を立てる際に、SEOという視点を含められるかどうかの違いが出てくるだけだろう。

 

それはつまり、集客やコンバージョンのKPIを達成する計画に対して、検索エンジンをどのくらい意識するのかっていう事だろうし、検索エンジンからの流入を無視できないレベルで考えているのであれば、SEOも無視できないはず。

最近見かけるようになったけど、バズ(SNS)やアプリ流入が100%と考えているならまた話は別だけど。

 

まとめ

インターネットで集客をする時に考えなきゃいけないことの幅が増えていってるのと同時に、SEOとしてやらなきゃいけない事が他の領域にも広がっているから、全体で見ると薄まって見える(概念としてより深化しているとも言える)けど、昔のようにツールでパッと見で分からなくても、SEOについて考慮されたサイトとそうでないサイトは結果に大きな差が出てくるから、やっぱり大切なのは変わらないと思うんですよね。

 

相対的に小さくなったとしても。

いや、小さくなってないのかな。